Crossover Prog

ジャンル検索

  • The Madrigal Project: 11th Hour

    MADRIGAL

    {album.title.rendered}

     アメリカの「The Madrigal Project」による24年作ですわ! ひねくれたメロディにテクニカルで複雑なサウンド、70sのクラシックな要素を感じるものの、決して古臭く感じない現代的なサウンドクリエイト! これぞまさに「現代のプログレ」と胸を張っておすすめできるアルバムですわ!

    2024

    アメリカ

    Crossover Prog

  • Hypnosis of the 12th Degree

    ASTRAL BAZAAR

    {album.title.rendered}

     フィンランドの「ASTRAL BAZAAR」による24年作ですわ! 東洋的なメロディが随所に効いたサイケデリック・ジャムアルバムで、先導するように響く特徴的なギターリフに、陽気なライブ感がたまりませんわ! ワールドミュージックからスペースまで、まさに世界をまたにかけるサイケデリックの旅ですわ!

    2024

    フィンランド

    Crossover Prog

  • Remnants of Light

    NEEDLEPOINT

    {album.title.rendered}

     ノルウェーの「NEEDLEPOINT」による24年作ですわ! サイケ・ドリームポップな浮遊感のあるサウンドと、メロディックなボーカルが非常に美しく、それでいてアナログな質感のカンタベリーサウンドがピリッと効いたアルバムですわ! バンドの成熟さも相まってか、サウンドは落ち着いた印象を受けつつも、プログレッシブな音楽性は非常に素晴らしい逸品ですわ!

    2024

    ノルウェー

    Crossover Prog

  • The Dawn

    LOST WORLD BAND

    {album.title.rendered}

     ロシアの「LOST WORLD BAND」による24年作ですわ! 今作は1996年のバンド結成初期に作曲された楽曲を、新規アレンジで録音したものですわ! フルートとヴァイオリンが全面に出たシンフォニック色強めな作風ですが、ヨーロッパ系の叙情性とはまた違った雰囲気を感じますわ! そしてなにより、この後に続くバンドの攻撃性の強いサウンドへの片鱗が見えるため、最新アルバムと比較して聴くのもまた一興ですわ!

    2024

    ロシア

    Crossover Prog

  • Rhizome Revolution Part 2

    YOBREPUS

    {album.title.rendered}

     ノルウェーの「YOBREPUS」による24年作ですわ! 以前にもご紹介した「rhizome」という概念をコンセプトにしたアルバムの第2部ですわ! 前作に比べ今作は非常にダークで現状の危機や問題をエレクトロ・フォーク・オルタナなサウンドで描いていますわ。 そんな絶望的な未来でも、愛を伝えるようとするバンドの姿に感銘を受ける完結作ですわ!

    2024

    ノルウェー

    Crossover Prog

  • Plastic Death

    GLASS BEACH

    {album.title.rendered}

     アメリカの「GLASS BEACH」による24年作ですわ! インディ・ドリームポップのような誘惑的な音像と実験的なアイデア、そしてそこにジャズ・マスロックの影響色濃く感じられる超絶テクの演奏が加わり、エクスペリメントかつプログレッシブなサウンドを展開! オルタナティブな感性と、実験的精神が結実した素晴らしいアルバムですわ!!

    2024

    アメリカ

    Crossover Prog

  • Cutouts

    THE SMILE

    {album.title.rendered}

     Radioheadのトム・ヨーク&ジョニー・グリーンウッド、Sons of Kemetのトム・スキナーによるスーパーグループ「THE SMILE」による2枚目の24年作ですわ! 本作は前作と同じ時期にレコーティングされたそうで、前作同様美しいエレクトロ・アンビエントの音像が広がるのですが、本作はさらにストリングスのサウンドが際立つサウンドに仕上がっておりますわ! ぜひ、前作と一緒に並べて聞きたい1枚ですわ!

    2024

    イギリス

    Crossover Prog

  • Anima

    THOM YORKE

    {album.title.rendered}

     イギリスの「THOM YORKE」による19年作ですわ! 彼のソロ作は非常に実験的なアルバムが多いのですが、今作はダブステップ、ドラムンベース、IDM、ヒップホップなど現代のエレクトロスタイルと、生演奏のライブ感を取り合わせ実験的エレクトロミュージックの一つの成果が生み出されたようなアルバムですわ!

    2019

    イギリス

    Crossover Prog

  • The Eraser

    THOM YORKE

    {album.title.rendered}

     イギリスの「THOM YORKE」による06年作ですわ! 彼のファーストソロ作品であり、「OK Computer」からはじまる実験的なエレクトロニカ作品であり、以降の彼の音楽性の過渡期的な作品ですわ! そして、その実験的なサウンドを押しまとめ、彼の作品としてのアイデンティティを確固たるものにする美しくも儚く、しなやかで繊細なボーカルが、複雑な音の世界の旅人を導く北極星の如く煌めいておりますわ!

    2006

    イギリス

    Crossover Prog

  • OK Computer

    RADIOHEAD

    {album.title.rendered}

     イギリスの「RADIO HEAD」による97年作ですわ! それまでオルタナティブ・ギターロック路線で活躍していたバンドが、新境地を切り開き孤高の存在となった記念すべき大名盤ですわ! トリップするような耽美的な美しさとギターロックの攻撃性、そして何度も切り替わる展開を崩壊させることなくまとめあげる音像! もはやわたくしが語るまでもないほど語り尽くされてきたアルバムですが、これを機にもう一度しっかり聞き直してみてはいが?

    1997

    イギリス

    Crossover Prog