Third Eye Temple
TYLER KAMEN

アメリカの「TYLER KAMEN」による25年作ですわ! まずはなによりも、その美しいギター!情熱的でありながらクリーンで繊細なメロディが最高ですわ! 非常にメロウでキャッチーなサイケ・ブルースでありながら、どことなくネオプログレのような壮大さも感じられる、まさにプログレッシブな体験! メロウなメロディの中で、鼻孔をくすぐるラテンの香りもまた、たまりませんわ!!
ジャンル検索
アメリカの「TYLER KAMEN」による25年作ですわ! まずはなによりも、その美しいギター!情熱的でありながらクリーンで繊細なメロディが最高ですわ! 非常にメロウでキャッチーなサイケ・ブルースでありながら、どことなくネオプログレのような壮大さも感じられる、まさにプログレッシブな体験! メロウなメロディの中で、鼻孔をくすぐるラテンの香りもまた、たまりませんわ!!
ドイツの「ELOY」による24年作ですわ! 50年以上の長きに渡る活動期間の中でも、80年〜90年代の作品の中から人気の高い曲を新たにリミックスしたコンピレーションアルバムですわ! 正直わたくしも70年代の名盤だけを聴いて満足していた部分がありましたが、巧みに時代性を取り込みつつ持ち味の幻想的なシンフォニックと激しいハードさを押し出した隠れた名曲が並びますわ! これを機に80年代のアルバムも聞かなくてはいけませんわね!!
アメリカの「TYLER KAMEN」による24年作ですわ! 壮大なコンセプトアルバム3部作の最終章にあたる本作は、勇敢なる戦士が、ミュータントを打ち倒し平和を取り戻すストーリーが展開されますわ! そんなまさに冒険の世界を表現するように、エネルギッシュなサウンドと、ファンタジックなメロディ。そしてコミカルな表現や、シリアスなサウンドなどがパズルのように散りばめられておりますわ! このアルバムを携えて共にミュータントを打ち倒す冒険へと出発ですわ!
スウェーデンの「DEN DER HALE」による24年作ですわ! 怪しく呪術的な歌声と蠱惑的なメロディがサイケ・フォークへと誘うのですが、それに負けないくらいに響き渡るドローンの音! クラウトロック・ポストロックのサウンドとサイケフォークのメロディが合体した実験性に満ちたアルバムですわ!
スペインの「MAGICK BROTHER AND MYSTIC SISTER」による24年作ですわ。 聴いて驚愕!あの頃のスペーシーサイケサウンドに、宇宙...いえ、タロットの世界と交信ですわ!幽玄なボーカルにグルーヴ感のあるリズム。音の中に漂ってみれば、さながらそこは曼荼羅のようですわ〜!
スペインの「MAGICK BROTHER AND MYSTIC SISTER」による24年作ですわ。 今年発表された前作から続く本作は、スペーシーサイケサウンドに東洋のスパイスも加わり、幽玄なタロットの世界と交信を図るようなサウンドに仕上がっておりますわ! 大アルカナの意味を想像しながら、音の中へ漂ってみれば、奥深きタロットの世界に繋がることができるかしら...?
イギリスの「CRIPPLED BLACK PHOENIX」による24年作ですわ! 狼の遠吠え、不気味な男の笑い声、そして美しいピアノからはじまる、ドゥーム・ヘビーなモダンプログレサウンド! 静かなアンビエントと激しいヘヴィなサウンドを交互に展開し、悲しさと怒りを表現していますわ! 表現の幅もさることながら、そのメッセージ性の強さ、素晴らしいアルバムですわ!!
スウェーデンの「GOAT」による24年作ですわ! 謎多き覆面バンドとして、サイケデリックな世界観を表現してきたバンドのセルフタイトルアルバム! 伝統的なトラッドとファンキーなリズムで、我を忘れて踊れてしまうような癖になるような曲が魅力的ですわ!!
ドイツの「DELVING」による24年作ですわ! アンビエントでスペーシーなシンセサウンドとサイケ・クラウトな催眠的なループ。徐々にサイケの轟音に飲み込まれていく様子はまさにハード・サイケ・カタルシス! そこにジャズ的なメロディが加わり、轟音の渦に堕ちていく倒錯感は癖になりますわ!
デンマークの「ØRESUND SPACE COLLECTIVE」による24年作ですわ! 様々なジャンルの音楽を宇宙に混ぜ込んだようなスペース・サイケ・サウンド! まるで酩酊したようなゆらゆらとした瞑想的なサウンドに、ちょっと民族音楽的なアプローチが効いていて魅惑的なアルバムですわ!