Flight b741
KING GIZZARD AND THE LIZARD WIZARD
オーストラリアの「KING GIZZARD AND THE LIZARD WIZARD」による24年作ですわ!
カントリー・オールドロックっぽいプリミティブなサウンドは、素敵な作品ですわ!
本能的に「楽しい」と思えるアルバムを作りたかったということで、まさに聴いてて楽しいサウンドですわ!
レコメンド
オーストラリアの「KING GIZZARD AND THE LIZARD WIZARD」による24年作ですわ!
カントリー・オールドロックっぽいプリミティブなサウンドは、素敵な作品ですわ!
本能的に「楽しい」と思えるアルバムを作りたかったということで、まさに聴いてて楽しいサウンドですわ!
イタリアの「RICCARDO ZAPPA」による24年作ですわ!
70年代から活躍するアコースティック・ギタリストで、熟練したギターの響きはうっとりするほど美しいですわ。そこにエレクトロニックなサウンドが見事に調和され、天上のような至福の音楽が生まれておりますわ!!
オーストリアの「ABEL MARTON NAGY'S COSMOS BAND」による24年作ですわ!
再生してすぐに分かります。これはオシャレなジャズですわ!
バップ・エレクトロニカ、そして踊り出せそうなダンサブルなナンバーなど様々なジャンルを融合!
アガりたいフライデーナイトにピッタリですわよ!
アメリカが誇るプログレッシブメタルバンドの「Dream Theater」による21年作ですわ!
もちろん、変拍子の嵐にギター・ベース・ドラム・キーボードどこをとっても技巧的なのですが、やはり全体を通して流れるドラマチックなメロディや緊迫感溢れる音作りは圧巻ですわ!
スイスの「FLAME DREAM」による24年作ですわ!
70年代から活躍しておりましたが、なぜか正規のアルバムはなかった謎多きグループの初正規アルバム!?
ネオプログレの叙情さ・壮大さと、ポップなセンスが巧みに折り重なりつつも、モダンなヘビーさも上手く調和された円熟な魅力に満ちたアルバムですわ!
アメリカの「INTER ARMA」による24年作ですわ!
蝕むような不協和音のギターリフと、渦巻くようなサウンドは、重厚でグロテスク!
しかし、アルバムを進めていくと、美麗なギターやサイケ・ジャズなども混じり合っていきますわ!
聴き手を試すようなアルバム...侮れませんわ!
スウェーデンの「QUANTUM」による24年作ですわ!
変拍子にジャズ・フュージョン・シンフォなど融合させつつモダンなサウンドにまとまっており、メロディアスなバラードのような美しさと、メタルの激しさが同居していたりと、聴いていて引き込まれる展開が魅力的ですわ!
スペインの「ATILA」による24年作ですわ!
70sスパニッシュプログレを代表する名グループによる、なんと47年ぶりの新譜ですわ!バンドの特徴でもあったハードなオルガンサウンドと地中海を感じさせる熱唱は、まさにバンドの復活を誇示するような力強さに満ちていますわ!
アメリカの「THOU」による24年作ですわ!
エクスペリメンタル・ドゥーム・スラッジメタルなどにインダストリアルな質感はまさに唯一無二なサウンド!
アヴァンギャルドなノイズは、あたかも巨大な重機が押し寄せるような轟音のカタルシス!たまらないですわ!
アルゼンチンの「LAS OREJAS Y LA LENGUA」による24年作ですわ!
チェンバー・カンタベリーな雰囲気と、コラージュのような音がアヴァンギャルドに展開されていきますわ!
精密に組み合わされた音と音の繋ぎと、ダイナミックに重なり合う音像が魅力的なアルバムですわ!