Recommend

レコメンド

  • Out There

    Hiromi's Sonicwonder

    {album.title.rendered}

     日本を代表するジャズアーティスト「上原ひろみ」様のプロジェクト「Hiromi’s Sonicwonder」による25年作ですわ!
     バンドのコンセプトでもあるエレクトリックサウンドがより強調されたアルバムとなっており、なんとなく想像するようなジャズ・フュージョンを飛び越えた異次元のスピード感とダイナミクスは、まさにジェットコースターのようなドライブ感満載ですわ!
     火花を散らすような超絶技巧とキメ。そして色彩豊かでカラフルなサウンドの数々は、聴く人を唸らせること間違いなし!
     しかし、そこに「Yes!Ramen!!」など遊び心もふんだんに詰まっており、複雑なのに聴いていて楽しくなっちゃう。そんな不思議な魅力に溢れたアルバムですわ!

    2025

    日本

    Jazz Rock/Fusion

  • Atto Primo

    WILSON PROJECT

    {album.title.rendered}

     イタリアの「WILSON PROJECT」による25年作ですわ!
     なんと、メンバー全員が20代というフレッシュなバンドでありながら、その音楽性は70年代のプログレを色濃く感じられるシアトリカルでシンフォニックなアルバムになっておりますわ!
     古典的なヴィンテージオルガンが壮大に鳴り響き、まるでオペラのように情熱的に歌い上げるボーカルは、まさにイタリアン・プログレを想起!しかし、ただ古典の模倣に非ず!現代的なサウンドの洗練さと、ユニークなサウンド。爽やかな勢いが混ざり合い、まさにプログレッシブの名にふさわしい、これからの活動にも期待に胸が高まるアルバムですわ!

    2025

    イタリア

    Rock Progressivo Italiano

  • Cries and Whispers

    CORDE OBLIQUE

    {album.title.rendered}

     イタリアの「CORDE OBLIQUE」による25年作ですわ!
     結成20年を記念して、多くのゲストミュージシャンを迎えた2枚組アルバムとなっており、1枚目は「ポストメタル・フォークゲイズ」。2枚目は「ダーク・エスノフォーク」と、バンドの魅力を全部詰め込んだような贅沢な仕様になっておりますわ!
     1枚目はその名の通り、ポストメタル的なサウンドとフォークが融合!壮大なサウンドに繊細なアコースティックなサウンドが、とても美しいですわ!
     2枚目は、民族的なフォーク・エスニックなサウンドと、ゴシックなダークさが融合したサウンドになっておりますわ!
     そして、その両方に共通している、繊細かつ力強いボーカルと、このバンドの「仕掛人」とも言えるRiccardo様によって織りなされる、時を超えた哀愁と情景を感じさせる珠玉のアルバムですわ!!

    2025

    イタリア

    Prog Folk

  • TNT

    TORTOISE

    {album.title.rendered}

     アメリカの「TORTOISE」による98年作ですわ!
     ポストロックの金字塔にして極北!まだポストロックという名前が曖昧だった時代に発表された本作は、高度に構造化された音楽性を内包しておりますわ!
     ポストロックと聞くと繊細で巨大なクレッシェンドによる轟音サウンドを想像される方も多いと思いますが、本作はそういったサウンドではなく、よりミニマムで構造的。
     ジャズからの影響を受けつつも、クラウトロックのような、エレクトロニカルなループ。ミニマムなメロディがパズルのように複雑に構成されて、どことなくアンビエントのような静謐感も漂わせるアルバムですわ!
     この構築美と有機性の共存。まさにプログレッシブ性を携えたポストロックの大名盤ですわ!

    1998

    アメリカ

    Post Rock/Math rock

  • Chercán

    CHERCÁN

    {album.title.rendered}

     チリの「CHERCÁN」による25年作ですわ!
     フォルクーレ・ラテンアメリカの精神を受け継いだようなサウンドが、ジャズ・フュージョンとアヴァンギャルドとタッグを組んだ!?
     アヴァンギャルドなジャム・セッションとプログレ的な構築美は、まさにキング・クリムゾン meets アンデス!
     激情と知性!現代最高の知的混沌!!アヴァン・ポスト・フォルクーレサウンドを体験してくださいませ!これは凄いですわよ...!

    2025

    チリ

    Eclectic Prog

  • MAD!

    SPARKS

    {album.title.rendered}

     アメリカの「SPARKS」による25年作品ですわ!
     その活動の長さを感じさせないアグレッシブでエネルギッシュなサウンドと、アート的でシニカルなポップさに、軽やかさすら感じる現代的なエレクトロサウンド。
     しかし、やはりこれぞ「SPARKS」と分かる中毒性は、彼らの持つ圧倒的な存在感・カリスマ性、そしてエンターテイメント性によるものですわ!
     いまだに進化を続ける彼らの今を感じられるアルバムですわ!

    2025

    アメリカ

    Crossover Prog

  • Elements

    ATHEIST

    {album.title.rendered}

     アメリカの「ATHEIST」による1993年作ですわ!
     これぞ、テクニカル・フュージョン・サイケ・デスメタル!?
     テクニカルで圧倒的な密度のリフ!さらにフュージョンのような変拍子。それだけでも驚きですのに、そこに飛び出すファンキーなラテンサウンド!
     予測不能な展開の応酬と、それらを全部飲み込みながら咆哮する暴力的なデスメタルは、まさに圧巻の一言ですわ!
     知性と感性がカオスに融合!たまりませんわ〜!!

    1993

    アメリカ

    Tech/Extreme Prog Metal

  • There Is No Space For Us

    HAWKWIND

    {album.title.rendered}

     イギリスの「HAWKWIND」による25年作ですわ!
     スペースロックの代名詞HAWKWINDが放つ、まさに宇宙の果てへと至る残響!
     反復するサイケデリックドローンの中に、漂うように響くボーカル。
     広大な宇宙の中では我々は不確かな存在であるかのように感じさせる悲哀と美しき虚空...。
     あぁ、まさに宇宙の彼方を彷徨う彗星のような美しいアルバムですわ!

    2025

    イギリス

    Psychedelic/Space Rock

  • Kontraster

    Breidablik

    {album.title.rendered}

     ノルウェーの「JORDSJØ」と「BREIDABLIK」によるコラボレーションアルバム25年作ですわ!
     「JORDSJØ」の持つヴィンテージなメロトロンやフルートの叙情的なメロディを自然と例えるならば、「BREIDABLIK」によるコズミックなスペースサウンドは、まさに宇宙!
     アコースティックとシンセ。オーガニックと未来的なサウンド。モダンでありながらヴィンテージ...「Kontraster」がとても美しいアルバムですわ!
     北欧の音の妖精に誘われるままに森を抜けるとそこには満点の星空が広がっているような幻想と調和の音世界へと是非、浸ってくださいまし!

    2025

    ノルウェー

    Symphonic Prog

  • Forever Howlong

    BLACK COUNTRY; NEW ROAD

    {album.title.rendered}

     イギリスの「BLACK COUNTRY, NEW ROAD」による25年作ですわ!
     叙情的なクラシカルなチェンバー・バロックなサウンド。バンドの持つアート性と即興的な激しさの対比。そしてポップなセンスが見事に調和したアルバムですわ!
     そして、かつてバンドの中心人物であった「Isaac Wood」様の喪失と、それを受け入れて前に進むことを決めた、メンバーの寂しさと優しさを感じられる、儚く美しすぎる歌声に胸を打たれますわ!

    2025

    イギリス

    Post Rock/Math rock