Recommend

レコメンド

  • Special Powers

    NORTH SEA RADIO ORCHESTRA

    {album.title.rendered}

     イギリスの「NORTH SEA RADIO ORCHESTRA」による25年作ですわ! その名の通り室内楽的な優雅なオーケストラサウンドによる、英国のトラディショナルで叙情的なメロディがとても美しいですわ! もちろん、それだけではありません。時折見え隠れするアヴァンギャルドな音運びや、トラッドフォークにサイケデリック・カンタベリーなサウンドは、70sプログレの魅力をたっぷりと受け継ぎ、絶妙なバランスで優雅にまとめた快作! これは、シンフォニック・クラシックが好きなお嬢様にも是非おすすめの1枚ですわ!

    2025

    イギリス

    Prog Folk

  • Hinterland

    HELD BY TREES

    {album.title.rendered}

     イギリスの「HELD BY TREES」による25年作ですわ! まるで爽やかな朝に、窓の外から小鳥たちのさえずりが聴こえてくるような、穏やかで美しいアンビエント・ジャズ。 しかし、徐々にギターがその存在感を強め、いつの間にかポストロックの激情へと引き込まれてゆく...。 この叙情性とエモーションのせめぎ合い、まさに絶品ですわ! 一音一音が木漏れ日のように繊細で優しく、その残響までもが風に揺れる枝葉のように儚く心に染み渡りますわ!

    2025

    イギリス

    Post Rock/Math rock

  • Instant Holograms on Metal Film

    STEREOLAB

    {album.title.rendered}

     イギリスの「STEREOLAB」による25年作ですわ! なんと15年ぶりの新作だそうで、パッと聴いたメロディはフレンチポップとソフトロック的なサウンドと洗練されたエレクトロニカのサウンドがとてもキャッチー...。 しかし、どこかそれだけではない混沌の奥深さと複雑さが、不思議とこのアルバムを何度も再生したくなってしまう。そんなサウンドになっておりますわ! プログレというよりは、普通におしゃれなポップスとして聴けるのですが、聴けば聴くほど深みにハマっていく感覚がクセになる一枚ですわ!

    2025

    イギリス

    Crossover Prog

  • Omni

    KARFAGEN

    {album.title.rendered}

     ウクライナの「KARFAGEN」による25年作ですわ! メロディアスなシンフォニック・プログレとなっており、そのファンタジックな質感はもはや安心感さえあるサウンドですわ! 今作は、シアトリカルな一面がダイナミックにでており、それがまた「KARFAGEN」の美しい音とマッチしてアルバムをより豊かにしていますわ! まさに「KARFAGEN」の集大成にして新章ですわ!

    2025

    ウクライナ

    Symphonic Prog

  • Remission

    LOST WORLD BAND

    {album.title.rendered}

     ロシアの「LOST WORLD BAND」による25年作ですわ! 本作は、デビュー前の1994年に制作されたもののお蔵入りとなっていたコンセプト・アルバムとなっておりますわ! ダークでアヴァンギャルドな緊迫感を持つサウンドになっており、絡み合うような緻密なアンサンブルの繊細さと、優雅なチェンバーの気品と美しさを感じるサウンドは、とてもお蔵入りしていたとは思えないほどの完成度に息を飲みますわ!

    2025

    ロシア

    Crossover Prog

  • Gamle Mester

    LARS FREDRIK FRØISLIE

    {album.title.rendered}

     ノルウェーの「LARS FREDRIK FRØISLIE」による25年作ですわ! WOBBLERでも活躍していたキーボーディストといえば、プログレを聴いている人からすると「あぁ、あの!」となるでしょう! 現代に甦った70年代のキーボードアームド部隊によるクラシックなプログレサウンドによる壮大なシンフォニックプログレは、もはやお見事の一言! そんなオルガン部隊の重みと北欧の幻想的な哀愁が絡み合う楽曲展開には、心をつかまされること間違いなしですわ!

    2025

    ノルウェー

    Symphonic Prog

  • KODAMA

    ALCEST

    {album.title.rendered}

     フランスの「ALCEST」による16年作ですわ! その名前をジャケットからも何処となく日本からの影響を感じられる本アルバムですが、それもそのはず。なんとあの「もののけ姫」からインスパイアを得たといいますわ! ブラックメタルとシューゲイザーの融合!そこにスピリチュアルな神々しさと幻想的な音像が加わり、メランコリックな繊細さと、輝くような激しさによるホワイトノイズが、ポストロックのようにクレッシェンドするサウンドは、極上の音体験!! 思わず「そなたは美しい」と思わず言ってしまうほどの、幻想的でスピリチュアルな音像をご体感あれ!

    2016

    フランス

    Experimental/Post Metal

  • 静かの海

    {album.title.rendered}

     「新●月」のメンバーお二人によって結成された日本の「静かの海」による25年作ですわ! 前半が「プログレ・パート」、後半が「クラシック・パート」という二部仕立てで構成されており、 ファゴット、クラリネット、オーボエといった木管楽器の柔らかな音色に、メロトロンの幽玄たる響きが重なりますわ。 全編を通して漂うのは、日本的な哀愁とロマンティシズム。 しっとりとしたメロディの美しさと、どこか懐かしさを感じさせる和の空気が、クラシカルなプログレの耽美性と見事に融合! まさにこれは、叙情派の美術工芸品のようなアルバムですわ!

    2025

    日本

    Symphonic Prog

  • In Flux

    CAUSA SUI

    {album.title.rendered}

     デンマークの「CAUSA SUI」による25年作ですわ! サイケデリック、ジャム、クラウトを土台に、エレクトロニカやアンビエントの霊気を孕んだサウンドスケープが溶け合い、全編にわたって緩やかにして濃密なグルーヴが身体の奥底をゆらゆらと揺らしてきますわ! その音はまさに、灼熱の蜃気楼! 万華鏡のように次々と姿を変える音の粒子が、時に空気を震わせ、時に静かに舞い落ち、まるで炎天下の砂漠にて、瞑想に耽る修行僧のような境地へと導かれていきますわ!

    2025

    デンマーク

    Psychedelic/Space Rock

  • Waving at the Sky

    AVKRVST

    {album.title.rendered}

     ノルウェーの「AVKRVST」による25年作ですわ! 7歳で「共にアーティストになろう」と誓い合った幼馴染が、22年越しにその夢を叶えたバンドですわ! プログ・メタルの硬質でタイトなサウンドと、ポストロックかつメランコリックな音像。しかし、楽曲は陰鬱でダークな悲劇をテーマにしており、サウンド面といいストーリーテリングの面といい、まさに死角なしのアルバムに仕上がっておりますわ! そして彼らは、今でも初心を忘れないように原点である山小屋へと時折訪ねているそうですわ!エモすぎですわ!

    2025

    ノルウェー

    Heavy Prog