Tech/Extreme Prog Metal

ジャンル検索

  • Magma

    GOJIRA

    {album.title.rendered}

     フランスの「Gojira」による2016年作ですわ! 2024年のパリオリンピックの開会式で刺激的なパフォーマンスを披露されたことでも有名な「Goijra」! そのアルバム名の通り、地底深くでそのエネルギーを凝縮するように、地響きのように鳴り響くサウンドと、祈りにも似た叫びが地の底から大地を震わせるように轟くボーカルは、非常にプリミティブ! 彼らの持つ緻密でテクニカルな演奏技術が、そのプリミティブさと融合することで、情緒的でありながら衝動的。非常にドラマチックなアルバムとして完成しましたわ!

    2016

    フランス

    Tech/Extreme Prog Metal

  • Dimension Hatross

    VOIVOD

    {album.title.rendered}

     カナダの「Voivod」による1988年作ですわ! もともとはスラッシュ・メタル・バンドとして活躍していた「Voivod」でしたが、さらなる音楽性を求め、よりメロディックなリフやサイケデリックなサウンドスケープを融合させ、「プログレッシブ・スラッシュ・メタル」の道を切り開いたのですわ! 本作は、まさにその野心的な実験性と進化性に舵を切った転換点とも呼べるアルバムですわ! アルバムは、バンドのアイコンでもある「Korgull」が創造した人工次元「Hatröss」を舞台に、テクノロジー・統制・破壊・超越性といったテーマを軸に構築されたコンセプト・アルバムとなっておりますの。 そしてその音楽性は、スラッシュ・メタルの超スピード感の中に、変拍子やテンポ変化をテクニカルに織り交ぜた、正確無比な技巧の応酬!複雑さを内包しながらも、スピード感や凶暴性を一切損なうことなく疾走するサウンドには圧倒されますわ! さらに、コンセプトの「別次元感」を際立たせるために、電子音やノイズを積極的に導入している点も、まさにプログレ的発想ですの! 技巧・個性・変化の三拍子が高い次元で融合した、まさにプログレッシブ・メタル史における重要な転換点と言える名盤ですわ!

    1988

    カナダ

    Tech/Extreme Prog Metal

  • Pale Communion

    OPETH

    {album.title.rendered}

     スウェーデンの「Opeth」による2014年作ですわ! プログレメタルですが、メタル要素はあまりなく、70年代のプログレアルバムのような趣がありますわ。 ジャジーなリズムに、幻想的で幽玄なメロトロン。しかし、メタリックさを仄かに忍ばせて、静と動をドラマチックに展開! そのサウンドに、どことなくミキシングを担当したスティーヴン・ウィルソン様の顔がチラつくのもまた醍醐味ですわ! 「メタルバンド!」と思って再生するとやや物足りないと思うかもしれませんが、プログレ作品としてはまさに一級品! 固定概念を抜きにして、その優雅なサウンドをぜひ体験してくださいまし!

    2014

    スウェーデン

    Tech/Extreme Prog Metal

  • Spirit of Ecstasy

    IMPERIAL TRIUMPHANT

    {album.title.rendered}

     アメリカの「IMPERIAL TRIUMPHANT」による22年作ですわ! アヴァンギャルド・デスメタルサウンドを軸としながらも、ジャズにプログレ、サイケに現代音楽。どんな音楽性をもブラックに呑み込み異形の音楽性を確立!そのゲストミュージシャンの多さからも、その音楽性がいかに多岐にわたるかを象徴しておりますわ! デスメタルの攻撃性がフリージャズ・ノイズと混ざり、その凶暴性の中に、サイケやシンフォニックな陶酔と耽美性が共存!まさにカオスの饗宴! 狂気・混沌の頂を望みますわよ! なんと、収録曲の一つではスムース・ジャズの名手「ケニーG」様も客演!って、本当にどういうことなんですの!?

    2022

    アメリカ

    Tech/Extreme Prog Metal

  • Elements

    ATHEIST

    {album.title.rendered}

     アメリカの「ATHEIST」による1993年作ですわ! これぞ、テクニカル・フュージョン・サイケ・デスメタル!? テクニカルで圧倒的な密度のリフ!さらにフュージョンのような変拍子。それだけでも驚きですのに、そこに飛び出すファンキーなラテンサウンド! 予測不能な展開の応酬と、それらを全部飲み込みながら咆哮する暴力的なデスメタルは、まさに圧巻の一言ですわ! 知性と感性がカオスに融合!たまりませんわ〜!!

    1993

    アメリカ

    Tech/Extreme Prog Metal

  • Goldstar

    IMPERIAL TRIUMPHANT

    {album.title.rendered}

     アメリカの「IMPERIAL TRIUMPHANT」による25年作ですわ! そのアヴァンギャルド・ブラックメタルサウンドは、他を圧倒するほどの強靭な激しさとパワーで一気に畳み掛けてくるようですわ! バンドの創設者が語る「欲望はいいものだ。全て飲んで全て吸え。」の言葉をそのまま体感したようなサウンドは、プログレ・ジャズ・ジャズをブラックメタルの音楽へと引きずりこんでまだ足りないと渇望するような強烈な飢餓感と、全てを飲み込まんとするエネルギーに満ちたアルバムですわ!巨大な怪物のように迫り来るサウンドは圧巻ですわ!

    2025

    アメリカ

    Tech/Extreme Prog Metal

  • Memory Palace

    INTERVALS

    {album.title.rendered}

     カナダの「INTERVALS」による24年作ですわ! 素晴らしいテクニックがこれでもかと遺憾無く発揮されたDjentサウンド! しかし、その上で感じられるメロディアスなメロディと、フュージョン的な空間感を感じる音作りは、テクだけじゃない楽曲としての骨太な完成度を誇るアルバムですわ!

    2024

    カナダ

    Tech/Extreme Prog Metal

  • The Last Will and Testament

    OPETH

    {album.title.rendered}

     スウェーデンのプログレメタルを代表するバンド「OPETH」による24年作ですわ! デスメタル・グロウルを復活させた本作は、激しくダークでありつつも、叙情的なメロディアスさと壮大なシンフォニック要素がアルバムのコンセプトの軸をしっかり支えておりますわ! クオリティ、完成度は言わずもがなですが、やはりプログレ・メタルってこうですわよね。と改めて感じさせる作品ですわ!

    2024

    スウェーデン

    Tech/Extreme Prog Metal

  • Absolute Elsewhere

    BLOOD INCANTATION

    {album.title.rendered}

     アメリカの「BLOOD INCANTATION」による24年作ですわ! ブラックメタルはついに宇宙と解逅!スペース・サイケの要素と融合し、壮大でメロディアスさと、激しく荒々しいメタルの2つの特性を併せ持つアルバムですわ! 万華鏡のように姿を変える姿は、まさにサイケデリック・デスメタル!この新体験は一聴の価値ありですわ!

    2024

    アメリカ

    Tech/Extreme Prog Metal

  • Ascension Codes

    CYNIC

    {album.title.rendered}

     アメリカの「Cynic」による21年作ですわ! テクニカルデスメタルの始祖でもあり、唯一無二の個性で孤高のバンドとして上り詰める彼らの本アルバムは、もはやデスメタルというジャンルからも解き放たれ、精神世界への扉を開くかのようなスピリチュアルな音像・世界観を構築していますわ! もちろん、サウンドの激しさやテクニカルさは消えることはないのですが、それらの音の上にのり更なる上位世界へと通信するかのようなこのサウンドをプログレッシブと呼ばずしてなんとよぶ!!

    2021

    アメリカ

    Tech/Extreme Prog Metal