Crossover Prog

ジャンル検索

  • Virgin Grounds

    TON SCHERPENZEEL

    {album.title.rendered}

     KAYAKおよびCamelのキーボード奏者「Ton Scherpenzeel」による23年作ですわ。 シンセサイザーのみで構成されたという本作は、美しいメロディに、格式高いクラシカル&シンフォニックサウンドが鳴り響き、あたかも白銀の世界が眼前に広がるようなアルバムですわ。 ポップなメロディでしっとりと聴かせる曲や、アンビエントのような音像で雰囲気たっぷりに空間を演出したりと、素晴らしい1枚ですわ。

    2023

    オランダ

    Crossover Prog

  • The Dark Side Of The Moon Redux

    ROGER WATERS

    {album.title.rendered}

     今から50年前に発表されたプログレというジャンルに関わらずロック史に燦然と輝く名盤中の名盤「狂気」。 これをロジャー・ウォーターズが再解釈&再構築した、まさに今年の注目作!! 半世紀を超え、彼自身の人生・哲学・経験という新たな視点を加え、より詩世界・サウンド共により繊細なものへとプログレッシブしておりますわ! ロジャー・ウォーターズの年季を帯びたヴォーカルが染み渡りますわ…。

    2023

    イギリス

    Crossover Prog

  • Versions

    THE ANCHORESS

    {album.title.rendered}

     現代の歌姫「THE ANCHORESS」によるカバーアルバム23年作ですわ。注目すべきはカバーしている曲を非常に幅広いジャンルからチョイス。 しかし、ただカバーするだけではなく、彼女のサウンドにしっかりと落とし込まれており、統一感のあるサウンドに仕上がっておりますわ!

    2023

    イギリス

    Crossover Prog

  • 2084: Heretic

    BUILT FOR THE FUTURE

    {album.title.rendered}

     アメリカの「BUILT FOR THE FUTURE」による23年作ですわ! ジョージ・オーウェルによるディストピアSF小説「1984」にインスピレーションを受けたコンセプトアルバムですわ! サウンドやソングライティングも80年代を想起させるようなテクノポップを軸に現代的なエッセンス、いえ!未来的なエッセンスを加えておりますわ! 非常に聴きやすくポップなアルバムに仕上がっておりますが、ここはプログレ。ポップな中にも怪しげな響きや不協和音。一筋縄ではいかないフックを散りばめて、未来に対して警鐘を鳴らしますわ。

    2023

    アメリカ

    Crossover Prog

  • Rio

    TREVOR RABIN

    {album.title.rendered}

     元イエスのギタリストで、「コン・エアー」や「アルマゲドン」、「ディープ・ブルー」などの大ヒット映画のサウンドトラックも手がけた「TREVOR RABIN」による23年作ですわ! 80s洋楽のようなポップで爽やかなメロディに、スリリングかつプログレッシブなサウンドがピリッと効いており、プログレという枠を超え、ポップミュージックの名盤として楽しめますわ! 映画のような壮大なアレンジもあり、彼の今までのプロダクトを総括した1枚になっておりますわ!

    2023

    南アフリカ

    Crossover Prog

  • 5th Season

    5TH SEASON

    {album.title.rendered}

     フィンランドの5th Seasonによる23年デビュー作ですわ! 元々はPink Floydのコピーバンドをしていたという経緯もあり、このアルバムには「狂気」をオマージュした曲も含まれますわ! サウンド面も影響を感じつつも、ポップなメロディラインに美しく憂いを帯びたサウンドはオリジナリティにあふれていますわ! アップテンポなポップソングなどもあり、非常に聴きやすいアルバムですわ!

    2023

    フィンランド

    Crossover Prog

  • The Harmony Codex

    STEVEN WILSON

    {album.title.rendered}

     21世紀のシーンを牽引する男!STEVEN WILSONによる23年作は、シンセポップとアンビエントサウンドを全面に押し出した、端正で繊細に作り込まれた音楽が美しすぎますわ…。 今作は、さらに変拍子と疾走感が特徴的な大曲やninet tayeb様の美しいボーカルが光る歌モノまで、まさにベスト of ウィルソンですわ!!

    2023

    イギリス

    Crossover Prog

  • Celestial Songs

    DBA

    {album.title.rendered}

     著名なプロデューサー&ソングライターである「Chris Braide」とYES・ASIAで活躍する「Geoffrey Downes」によるデュオ・プロジェクト通称「DBA」による23年作は、英国ポップス&ロックの魅力がたっぷりと詰め込まれたアルバムですわ! メロウなメロディとプログレポップなサウンドが絶妙に絡み合っており、どの曲もキャッチーで美しい名曲群になっておりますわ!! YESとして来日されたダウンズ様の「Video killd radio star」は最高でしたわ〜!!!

    2023

    イギリス

    Crossover Prog

  • On the Edge

    MORPHEUS PROJECT

    {album.title.rendered}

     多国籍アーティスト「MORPHEUS PROJECT」による23年作ですわ! 欧州から中東アジア南アフリカに至るまで世界中のありったけのワールドミュージックをかき集めてきて混ぜ合わせたような自由奔放な作品ですわ! 1曲ごとにジャンルが変わるので、目まぐるしく変わるサウンドは、このバンドのアイデアの豊富さを表しておりますわ!! プログレの懐の深さを体現するかのような多国籍サウンドに気分はまさに世界旅行ですわ! ただ、途中に突然出てくるHighway starのカバーにはびっくりしちゃいますわ!

    2023

    多国籍

    Crossover Prog

  • Time and a Tide

    SUNCHILD

    {album.title.rendered}

     ウクライナ出身で、KARFAGENの中心人物として活躍するAntony Kaluginのソロプロジェクト「SUNCHILD」の23年作ですわ! 過去作品から粒揃いの名曲たちを集めリマスターを施したベスト盤ですわ! そのため、初めての方でも安心してSUNCHILDの音世界に飛び込めますわ! モダンなハードロックサウンドで盛り上げてくれたら、感動的なシンフォニックロックで美しく聴かせてくれたりと、多種多様でドラマチックなサウンドを展開してくれますわ!

    2023

    ウクライナ

    Crossover Prog